宮地岳の温泉にデビューしました
平日のお昼の時間態で新聞広告にチラシも入っていたのでお客さんがいっぱいだったらどうしようと思いながら…
受付で聞いてみたらお客さん誰もいなくて
どのタイプのお風呂でもいいってことで一番高い露天風呂付きの(¥2000)にしました
やっぱり久しぶりの家族風呂お金をしぶっては駄目ですよね
感想はまずお風呂にお湯を入れるので20分待ってくださいって事で…じゃあその間に食事をと思ったんですけど
なんと食事は土曜・日曜しかやってないそうです
お・お・お腹が空いてるんですけど…近くで食事できる所は無いそうで本渡市迄帰るか、コンビニでなんか買うか、なんかダンダン気分が滅入ってきました
結局コンビニでつまみを買いいざ家族風呂へ…
又感想ですよねお湯がぬるい
その日寒かったのもあるんですけど
ケド露天風呂なんて寒くては入れない
内湯もぬるい
いつも熱いお風呂に入りつけているもんですからめちゃめちゃ辛かったです
ロケーション的にはいいんですけど??
ま・久しぶりに家族風呂って事で良しとします
マネージャーでした